fc2ブログ

2023-03

★回向(えこう)

こんにちは! アクセスありがとうございます。
ご機嫌いかがですか? 綺麗な紅葉をご覧になりましたか?


これまでに何度かブログで… そして最近も…
「自分の行いは自分に返る…」という
因果応報カルマの法則に触れた記述をしました。

また、「マーフィーの法則」や「ナポレオン・ヒル」など、
「心を傾けたことが現実を引き寄せる…」
潜在意識についても触れてきました。

自らが発する前向きな思考やポジティブな言葉(言霊)が、
幸運を引き寄せ、夢や願望を叶え、幸せを招き…
逆に、後ろ向きな発想やネガティブな感情や
良くない言葉(言霊)が、好ましくない未来を招く…

そんな、ハッピーに生きる為の考え方が、
『因果応報』や『カルマの法則』のポジティブな捉え方です。

これらの考え方は、基本的に『自分』が主体の「一人称」か
せいぜい「二人称」的な解釈ですが…

仏教的な思考で回向(えこう)」という言葉があります。

ネットの辞書で調べると…
『回向(えこう)』とは…

1 死者の成仏を願って仏事供養をすること。
 「冥福を祈って回向する」
2 自分の修めた功徳(くどく)を他にも差し向け、
 自他ともに悟りを得るための助けとすること。
3 浄土真宗で、阿弥陀仏が人々に
 救いの働きを差し向けて浄土に迎えとること。
4 寺への寄進のこと。

そんな風に出ていましたが…

私の解釈では…
「自分の行いが自分の大切な人に返る…」みたいな
「三人称」的な意味を最も重視しています。
上記の‘ネット辞書’では『2』に該当する考え方です。

私の善い行いや、外に向けた優しさや愛情が、
直接、私に返ってくるのではなく、
もしくは、私に返ってくるだけではなく、
私にとって大切な存在(家族など)に返る…


例えば…
私が電車で年配の人に席を譲る
⇒私の親が電車で席を譲ってもらう…
私が女性を都合よくもて遊ぶ(例え話しですよ)
⇒私の妹が男性から酷い目に遭う…
そんな感じの発想です。

仏教の言葉だけに、やや宗教っぽい考え方ですが…

私の善行や功徳、前向きな思考やポジティブな言葉が、
私の夢や願望を叶えるだけでなく、
私の周りの人達にもラッキーとなって返ります。


見返りを求めていたら善行や功徳とは言えないし、
結果に拘り過ぎたり執着してしまうと、
別の苦悩を引き寄せてしまうことにもなるので、
バランス加減は大切だと思いますが、
自分だけではなく、周りまで幸せにする… なんて、
とっても素晴らしいことではないでしょうか?

そんな法則を知ったからには、
前向きな思考で、ポジティブな言葉だけを使って…
善行や功徳を実践して…
幸運に恵まれるしかないですね。

欲望や煩悩に誘惑されることもあるでしょう。
ネガティブな思考に陥る出来事もあります。

でも、それらは、どの程度本気で、
夢や願望をかなえたいか? 幸せになりたいか?を、
試されているのかも知れません。


ご覧戴きありがとうございます。
自分を大切に、労わり癒し愛しましょう。
スポンサーサイト



★エゴで神様にお願いする

こんにちは! アクセスありがとうございます。
ご機嫌いかがですか? 自分を大切にしていますか?


人には様々な願望や欲求がありますが…
例えば、「神様は存在する…」と仮定して、
恋愛などの願い事に参る場合…

「彼から愛されたい…」と、
「愛される自分になりたい…」では、
雲泥の差があるように思います。

たとえ「恋愛に効く…」や「縁結び…」などの
有名な神社にお参りして、神様にお願いするとしても、
「彼から愛されたい…」や、
「彼が私を愛してくれますように…」では、
神様は力を貸してくれません。 と私は思っています。

なぜなら…
彼の気持ちをコントロールしようとするエゴや私欲に、
神様が手を貸してくださるとは思えないからです。

もちろん、そうお願いしたい気持ちは理解できますし、
せめて… 「愛される自分に…」と祈りたいところですが、
私的には、これもちょっと微妙かなと思います。

なぜなら… (ちょっと極端に厳しく捉えれば)
発想が「彼を主体とした自分…」になっているように感じられ、
自立した主体性を感じ難いからです。
ある意味、依存的な傾向さえ感じられなくもなく、
「彼じゃなければ…」みたいな、拘りや執着も感じます。

そんな… 自分だけにとって都合の良い発想に、
神様が喜んで手を貸してくださるでしょうか。

むしろ、魂を磨き成長する目的のために、
あえて… 厳しく優しく… 気付くように促され、
望まない結果を与えられるかも知れません。

「えぇ~ じゃぁ 何をお願いしても無駄?」

「無駄…」とは言い切れませんが、
都合良くお願いする発想を見つめ直してはいかがでしょう?

目先の願望に囚われていませんか?
もし、思い通りに行かない現実があるなら、
そこに… 魂を磨き進化成長するために、
重要な課題が潜んでいるかも知れません。

そして、進化や成長をして魅力が増したときに、
自分に見合う素敵な恋愛相手が登場するのだと思います。

時には「苦しい時の神頼み…」もあって良いと思いますが、
何もしないで結果を求める弱さやワガママが、
自身の魅力を損なわせてしまっているかも知れません。


ご覧戴きありがとうございます。
自分を大切に、労わり癒し愛しましょう。

★天使と悪魔

こんにちは! アクセスありがとうございます。
ご機嫌いかがですか? 自分や周囲に優しい気持ちですか?


一般的に、五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)では、
確認や証明ができない仮想の概念であり、
信仰や宗教的な影響を受けた概念と言えますが…

善悪の対極的な象徴として、
天使(神)と悪魔… 精霊(聖霊)と悪霊… などは、
人種や文化に関係なく、大昔から存在してきました。

その実体については、各々の解釈で良いと思いますし、
私は、全ての解釈や捉え方を否定しません。

私的な… 現時点での解釈では、
個人の心の中にある無意識や霊魂意識で、
いつでも簡単に、「天使や悪魔」と繋がることが可能な、
チャンネルや周波数、交信回路?… みたいなものが、
あるのではないか?という感じで捉えてます。

ただ…
善悪の象徴的な存在である「天使と悪魔」ですが…
私的には、「物事に善も悪もない」と思っています。

「善と悪」という概念そのものが、かなり微妙で、
その基準や線引きは、曖昧な部分も多く、
個人の思考が背景にあり、価値感や捉え方なども影響し、
思い込みや決め付けによる概念でもあり…

その辺りまで、あれこれ考えていると、
思考は旋廻し、いつも真理に辿り着きません。

真理を追求することは良いと思いますし、
それは、仏教で言う「悟り」なのかも知れませんが、
見えない存在に依存したり、怖れたりすることより、
日々の「生きる」という現実も重要ですね。


ご覧戴きありがとうございます。
自分も他人も… 愛されるだけの価値を持っています。

★祈りや願いだけでは叶わない

こんにちは! アクセスありがとうございます。
ご機嫌いかがですか? 自分を大切にしていますか?


私はこれまで、占師として、セラピストとして、
たくさんの方の鑑定をさせて戴きました。
いわゆる「重い」切実な依頼(相談)もあれば、
特に占うことも無いような「軽い」鑑定もあります。

そんな仕事上の経験や、私自身の経験から、
「本当に幸福になるためには?」や、
「本気で願望を叶えるためには?」や、
「苦悩を乗り越えるためには?」などを研究し、
現時点での解釈をブログなどで紹介しています。

私的には、多くの人が期待を掛ける
神社やお寺への参拝、パワースポット、パワーストーン、
風水や方位学、おマジナイ、除霊や祈祷…
それらだけで、願いや望みが叶ったり、
苦悩を乗り越えたり、幸福になれるとは思いません。

ただ、それらを否定するのでではなく、
様々なパワーや、宇宙の法則的な神秘力を信じ、
むしろ肯定的に捉え、推奨しているくらいです。

矛盾しているように感じられるかも知れませんが…

本気で願望を叶えたり、苦悩を乗り越えたり、
真の幸福感を味わいたければ、
まず、しっかり『自分の心と向き合うこと』が必要です。

お金を出して… お賽銭をしたり、鑑定を受けたり、
パワーストーンを買ったり、除霊や祈祷をするだけで、
簡単に願望が叶うなら、世の中は混乱してしまいます。

もし、悪人が私利私欲だけのために、
真剣に願ったり祈ったりすれば、
たとえ社会にとって不利益なことでも叶いますか?

もし、お金持ちが、たくさんのお金を払いさえすれば、
それで必ず幸福になれますか?

逆に、善人であれば、全ての願望が叶ってますか?

前述した「自分の心と向き合う…」とは、
何のために、その願望があるのか?や、
その苦悩の原因はどこにあるのか?や、
妨げている理由は何なのか?… などです。

それらを真剣に考えることは、
「生まれてきた意味」を知ることにも繋がり、
魂レベルでの成長に繋がります。
実は、それこそが『真の幸福』ではないでしょうか?

「苦しい時の神頼み」もあって良いと思います。
でも、安易に何かに頼るのではなく、
本気で真の幸福を願望するなら、自分の心と向き合い、
心の声や、魂の声に耳を傾けてみましょう。

神様が必要だとお考えになれば…
或いは、宇宙の法則として必要であれば…
必ず、夢や願望が叶うと信じています。

一人一人が、大切な人生の主役です。
サクセス & ハッピーで行きましょう。


ご覧戴きありがとうございます。
自分も他人も… 愛されるだけの価値を持っています。

★生まれて来た使命

こんにちは! アクセスありがとうございます。
ご機嫌いかがですか? 自分や周囲に優しい気持ちですか?


「自分は何のために生まれてきたのか?」
こんなご質問を受けることが、よくあります。

最近の… スピリチュアル的な捉えは、本で読んだりして、
ある程度、その法則みたいな部分は理解してるつもりだし、
けっして不幸な人生を嘆いてるわけでもなく、
親やご先祖、周囲の人達にも感謝の気持ちは持ってるけど…

そんな… 「悩み」と言うほどではないけど、
「自分は何なのか?」みたいなことが、
漠然と気になる人も多いように思います。

これらの問い掛けに対して、
絶対的な説得力を持つ回答は無いかも知れませんが…

まず… 「生きていること」が使命のヒトツです。
何があっても「生き続けようとすること」が使命です。

我々は、奇跡とも言える確率の中で生まれてきました。
それは、逃れることができない宿命です。

「生きる」ってことは。けっして楽しいことばかりではなく、
願っても望んでも、思い通りになることの方が稀で、
苦しみの連続なのかも知れません。

それでも… 精一杯生きましょう!
使命を果たしましょう!

生きていることには意味があることを忘れないで、
自分を激励したり、癒したりしましょう!

目覚めて最初に会う鏡の中の自分に、「おはよう!」って、
笑顔で挨拶できれば、きっと幸せな日を過ごすことができます。

自分に優しく微笑み掛けてあげましょう。


ご覧戴きありがとうございます。
自分も他人も… 愛されるだけの価値を持っています。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

最新記事

カテゴリ

幸せな運命 (32)
自分磨きのヒント (112)
霊魂 スピリチュアル (21)
白魔術 開運 おマジナイ (17)
季節を感じて開運 (13)
素敵な恋愛 (45)
復活愛 セカンドチャンス (14)
不倫を思考する (2)
仕事運金運アップ (6)
魅力的な女性 (17)
ネガティブ タブー (28)
オーラ、チャクラ、ヒーリング (3)
風水術 パワーストーン (7)
タロット・カード (14)
インフォメーション (14)
占い Cafe HERMITS (9)
煌龍 剛 の独り言 (28)
煌龍 剛 について (8)
未分類 (2)
占術 (2)
占術全般 (11)

プロフィール

煌龍 剛 (こうりゅう つよし)

Author:煌龍 剛 (こうりゅう つよし)
開運占術セラピスト

大阪 北新地 で
占い Bar Hermits
(エルミッツ)を経営

煌龍 剛 について

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QRコード