fc2ブログ

2010-06

★偽善者的資質

こんにちは! アクセスありがとうございます。


イソップ寓話のヒトツに…
(私のうろ覚えなので、少し内容が違うかも)

鹿が怪我をして動けず、草原で横たわっていました。
それを知った鹿の動物仲間達が次々に、
鹿を案じてお見舞いに来てくれました。

動物仲間達は、鹿のお見舞いに来たついでに、
近くに生えていた草を食べて帰りました。

やがて、鹿の怪我は治り、少し動けるようになりましたが、
周りには食べ物の草が無くなっていて、鹿は飢え死にしました。


こんな話しがありますが…
こんなことって、人間社会でしばしば起きていませんか?

お見舞いに来た人(動物仲間達)は、
一見すると、怪我をした人(鹿)を思い遣り気遣ってますし、
義理も果たしていると言えるでしょう。

自らを納得させるように、
「あの人(鹿)を思い遣り、誠意を示した…」かも知れませんが、
それ以上には気配りができていなくて、
自分優先の発想や行動に気付かず、
「残念な結果(鹿の死)だ」とか「遺憾に思う」とか…

でも、これら… 『主観的な誠実』に過ぎません。

その発想や行動(お見舞い)の根底には、
周囲からの評価や評判のため… であるような、
見返りや報いを期待する感情が見え隠れします。

そして、自分自身に対しても、
「誠実で慈悲の心を持った良い人」と思い込みたい…
これらを、いわゆる『偽善者』と言います。

まぁ、そうは言っても、私を含む多くの人が該当します。

人間の性(さが)と言えるかも知れません。
全てにおいて、見返りや報いを求めない人の方が稀です。

ただ、時々… 或いは可能なら、常々…
自身の発想や行動を見直してみることで過ちに気付き、
それを改善しようとする向上心が、
精神や魂… 人間性を磨くのではないでしょうか?


ご覧戴きありがとうございます。
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

最新記事

カテゴリ

幸せな運命 (32)
自分磨きのヒント (112)
霊魂 スピリチュアル (21)
白魔術 開運 おマジナイ (17)
季節を感じて開運 (13)
素敵な恋愛 (45)
復活愛 セカンドチャンス (14)
不倫を思考する (2)
仕事運金運アップ (6)
魅力的な女性 (17)
ネガティブ タブー (28)
オーラ、チャクラ、ヒーリング (3)
風水術 パワーストーン (7)
タロット・カード (14)
インフォメーション (14)
占い Cafe HERMITS (9)
煌龍 剛 の独り言 (28)
煌龍 剛 について (8)
未分類 (2)
占術 (2)
占術全般 (11)

プロフィール

煌龍 剛 (こうりゅう つよし)

Author:煌龍 剛 (こうりゅう つよし)
開運占術セラピスト

大阪 北新地 で
占い Bar Hermits
(エルミッツ)を経営

煌龍 剛 について

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QRコード