fc2ブログ

2010-06

★依存を狙うビジネス

こんにちは! アクセスありおがとうございます。


失恋などで傷つき、精神的なバランスを崩しかけたりして、
そこから、僅かでも望みを繋ぐために、
安心感を得たかったり、癒されたかったり… で、
占いにハマってのめり込むような「 占い依存 」などの
『依存』について考え、脱出できる方向をご提案しようと思います。

依存傾向が強いことが、失恋の原因かも知れませんし、
自立した大人の魅力を身に着けたいですね。

で、例えば…
テレビCMなどで有名な大企業などの目的…
それぞれの責務や役割って何でしょう?

それぞれに、社会に対して大義名分を持ち、
社会的な貢献を担うことも、責務や役割のヒトツですが、
基本的に、ほとんどは利益の追求であり、営利目的ですよね。
もちろん、それが悪いことではありません。
利益を出すことで、税金を納めて貢献することや、
雇用や働く機会を提供することが可能になります。

そんな、利益の追求、営利目的の企業戦略として、
ちょっと極端な解釈かも知れませんが…
「依存」を促すCMや広告宣伝って多くないですか?

真夏に、美味しそうにビールを飲むCM…
旅行やお買い物の楽しさをうったえかけるカード会社のCM…

これらを、ある側面から見て…
「生活に、ユトリや豊かさを提案する…」と言えば、
聞こえは良いし、何の問題もありませんが、
例えば、「ご利用は計画的に!」と注意を促しつつ、
絶妙に、消費者心理を突きながら、
購買意欲や依存心を掻き立てています。

煙草のパッケージには、
「あなたの健康を損なう可能性…」みたいな、
親切なメッセージが印刷されていますが、
本気でそう思うなら、発売すべきではないですよね!?

お酒を飲みすぎたら、翌朝、二日酔いでしんどい…
そんなことは、誰でも解っているはずなのに、
過ちが起き… そして、胃腸薬が売れたりします。
皆が健康に気を配り、適度にお酒を嗜む程度なら、
胃腸薬は売れなくなってしまいます。

言い換えれば、色んなモノや狙いは依存し合っています。
そして、「タテマエと本音」的な捉え方で言えば、
本音では欲望を刺激し、依存を促し…
いかにして依存させるか?という戦略を練っています。

もちろん、それが悪いわけではありません。
ビジネスとは、そんなものではないでしょうか?

要するに… 依存では何も解決しません。
商売の供給側が喜ぶだけです。


ご覧戴きありがとうございます。
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

最新記事

カテゴリ

幸せな運命 (32)
自分磨きのヒント (112)
霊魂 スピリチュアル (21)
白魔術 開運 おマジナイ (17)
季節を感じて開運 (13)
素敵な恋愛 (45)
復活愛 セカンドチャンス (14)
不倫を思考する (2)
仕事運金運アップ (6)
魅力的な女性 (17)
ネガティブ タブー (28)
オーラ、チャクラ、ヒーリング (3)
風水術 パワーストーン (7)
タロット・カード (14)
インフォメーション (14)
占い Cafe HERMITS (9)
煌龍 剛 の独り言 (28)
煌龍 剛 について (8)
未分類 (2)
占術 (2)
占術全般 (11)

プロフィール

煌龍 剛 (こうりゅう つよし)

Author:煌龍 剛 (こうりゅう つよし)
開運占術セラピスト

大阪 北新地 で
占い Bar Hermits
(エルミッツ)を経営

煌龍 剛 について

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QRコード