fc2ブログ

2023-03

★タロット 「 CHARIOT(戦車) 」 -3

07-CHARIOT-5.jpg

こんにちは! アクセスありがとうございます。
ご機嫌いかがですか? 桜の開花が待ち遠しいですね。


画像はタロットの「 CHARIOT(戦車) 」のカードで、
前々回のブログ、前回のブログ に引き続き第三話を綴ります。

この「 CHARIOT(戦車) 」のカードの解釈では、
これまで挙げた一般的なキーワード以外にも…

「想像力」
 困難を乗り越えるために何をすべきか?
「方向性」
 どこに向かっているのか?
「自己誘発」
 何を目指しているのか?


そんな“問い掛け”のようなキーワードもあります。

我々は日々の出来事に心を翻弄されやすく、
ネガティブな思考や発想によって、
目的や進むべき方向を見失ってしまいがちですよね。

物事を感情的に捉えたまま判断し行動をすれば、
後に悔いを残す結果を招き、成功や成就は難しいでしょう。

かと言って…
あまりにも論理的かつ理性的な思考に偏り過ぎると、
邁進しようとするパワーに欠け、勢いを失うでしょうし、
感情を軽視して目標に到達したとしても、
課程に喜びや楽しさを覚え難く、渇いた経緯となりかねません。

チャレンジや冒険にはリスクも伴いますが、
犠牲や代償ばかり気にしていては前に進みません。
多少は無鉄砲でも強引さが必要なこともあります。

そんなメッセージを感じる「 CHARIOT(戦車) 」の
カードに描かれた車を引く白黒の動物(馬やスフィンクス)は、
感情と理性のバランスを表しているようにも思います。
車を引く動物(感情と理性)が、
それぞれ別の方向に動けば、車は真っ直ぐに進みません。

例えば、「好き…」という気持ちだけでは、
経済面などの現実を伴う結婚は
うまくいかないかも知れないし…
その逆に、書類審査みたいな判断を優先し、
「好き…」という感情を持てない結婚も
「幸せ」ではないでしょう。

その時々、物事によって、
多少はバランスの偏りがあるのは仕方ありませんが、
幸せを目指す上で有意義な想像力を発揮するには、
程好いバランスを心掛ける意識と、
自身に“偏り”を問い掛ける意識は重要ではないでしょうか。

タロット占いにおける「 CHARIOT(戦車) 」のカード…
 或いは、日々の出来事や人生において…

正位置( UPLIGHT )なら「良い…」とか「叶う…」とか、
 或いは、思い通りの展開だから「幸せ…」だとか…
逆位置( REVERSE )なら「厳しい…」とか、
 或いは、思い通りではない展開だから「不幸…」とか…

そんな単純な解釈だけではなく、
そこに含まれるメッセージを感じ取れるような
奥深いリーディングを心掛けたいですね。


ご覧戴きありがとうございます。
自分を愛し労わり、大切に扱いましょう!
スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nalcis.blog40.fc2.com/tb.php/414-46cab3a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

最新記事

カテゴリ

幸せな運命 (32)
自分磨きのヒント (112)
霊魂 スピリチュアル (21)
白魔術 開運 おマジナイ (17)
季節を感じて開運 (13)
素敵な恋愛 (45)
復活愛 セカンドチャンス (14)
不倫を思考する (2)
仕事運金運アップ (6)
魅力的な女性 (17)
ネガティブ タブー (28)
オーラ、チャクラ、ヒーリング (3)
風水術 パワーストーン (7)
タロット・カード (14)
インフォメーション (14)
占い Cafe HERMITS (9)
煌龍 剛 の独り言 (28)
煌龍 剛 について (8)
未分類 (2)
占術 (2)
占術全般 (11)

プロフィール

煌龍 剛 (こうりゅう つよし)

Author:煌龍 剛 (こうりゅう つよし)
開運占術セラピスト

大阪 北新地 で
占い Bar Hermits
(エルミッツ)を経営

煌龍 剛 について

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QRコード